今回の溜め記事は本宮市にあります
「菊の家」さんを初訪しました。コチラのお店と言えば
「からし焼肉ラーメン」が有名ですが、SNSで見たチャーシューが美味しそうだったので、
「塩支那そば¥550」を頂きました。
半茹で玉子が付いてチャーシューが2枚、基本のラーメンに+αの仕上がりです。
スープはやや塩梅が薄めですが、チャーシューが濃いめに仕上げられ、食べ進むにはちょうど良い感じです。何といってもこのお値段以上のパフォーマンスが素晴らしいです。最近は基本的なラーメンがメニューにない店が多く、長続きして欲しいお店です。
スポンサーサイト
- 2022/11/29(火) 21:05:43|
- ラーメン・本宮・大玉・県北
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
また、記事更新が滞ってしまいました。コロナで行動を縮小している訳ではないですが、なんとなく面倒になってきました。
以前はこんなことは無かったのですが、昨年の今頃に始まった母の入院、年明けて父の入院が続き生活リズムが変化したことが要因かな。今は2人とも退院しコロナ対策に神経を尖らせていますが。
そこで今回の溜め記事は朝飯と言えば
「市場食堂」さんです。海鮮系がおススメですが、意外と日替わりでおススメもあったりします。この日は
「白身魚フライ定食¥680」です。

白身魚の素材はタラです。肉厚でサラダにレモンが添えられるのもポイント高し。千円オーバーの海鮮系も良いですが、朝食はこれくらいで押さえておきたいです。

今回も美味しく頂き、ごちそうさまでした☆
前回頂いた朝メニュー↓2021.6.24 スズキの刺身定食2021.3.14海鮮丼2019.11.15マグロ中落丼2019..9.1海鮮丼2019.5.9 マグロ中落丼2019.127 ミックスフライ定食2018.7.16 ひつまぶし2017.5.31 ホッケ焼定食2016.8.7 刺身定食2016.7.4 こだわり海鮮丼2016.6.1 鮭茶漬け2015.10.30 海鮮丼2014.8.26 まぐろ丼
- 2022/11/27(日) 20:33:34|
- モーニング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
今年2月頃の古記事です。両親の退院前に家の大掃除を舎弟夫婦に手伝っていただいたので、私出費で季節的にうどんと言うことで、二本松市の「松一」さんに伺いました。

つけ汁うどんのセットも魅力ですが、新メニュー
「坦々うどん¥750」を頂きました。糸唐辛子のアクセントが良いです。

胡麻感もあり、坦々という名を裏切りません。辛さ加減は心地よい辛さで、程よいコシのあるうどんが、スープに負けることなくバランスを保っています。

今回も美味しく頂き、ごちそうさまでした☆
前回頂きましたメニュー↓>2020.1.18牛汁うどんセット
- 2022/10/10(月) 20:42:50|
- 和食
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
二本松で洋食ならコチラをさし置き語ることはできません。とは極論かな。国道4号二本松BPの安達ケ原入口交差点にあります、
「レストラン立見」さんです。庇のテント、メニューディスプレイと良き時代の昭和を感じます。

メニューはスパ、グラ、ライス、サンドイッチ、グリルとラーメン、蕎麦、うどんを除けば全て揃っています。

コチラのお店、初訪ではなく十数年前は良く利用してました。こうして久しぶりに変わらぬメニューを見ると、当時は何を多くオーダーしていたか、ハンバーグ系だったような記憶が残っております。

それで今回は一度も食したこのない
「焼肉(ポークソテー)定食¥1,180」を頂きました。

ポークソテーと言っても所詮は焼肉、でも自家製のデミグラスソースで味付けされております。これが昭和レストラン食堂として高ポイントと思います。野菜も単なるキャベツの千切りっではなく、マカロニも添えてあります。上質の肉なのか柔らかく、上品な仕上がり具合は、ロードサイドのドライブインとは異することが多くあります。

今回も美味しく頂き、ごちそうさまでした☆
10年以上前に通っていたお店に、リピ必至です。
- 2022/09/03(土) 05:34:21|
- 洋食
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
二本松の国道4号BPにあります
「どさん子二本松BP店」さんです。豊富なメニューでも
どさん子定食がCPに優れおススメだと思います。

ラーメンも面白いメニューがあったりして、気になっていました。

で、今回は
「ラージオ麺¥750」なるラーメンを頂きました。(辛味)とは表示されていますが、ラージ・オでもないし、ラーは辣で、ジオは?赤いスープに白髪ネギの色彩はインパクトが強いですが、辛みもそれなりかなと。

具は白髪ネギの他にワカメ、チンゲン菜、担々麵のアレンジかなと思えばひき肉がなくチャーシューが存在。スープもゴマではなく辛味噌味であり、全くの新品種です。辛味はやや弱め、白髪ネギのシャキシャキ感はゼロ、チャーシューの冷臭はチェーン店並、次回からは違うラーメンにしたいです。

ごちそうさまでした☆
次回は定食に付いてくるラーメンみそ味ではなく、単品「味噌ラーメン」へチャレンジします。
過去に頂きましたメニュー↓2021.1.14どさんこ定食2018.12.17アジフライ定食&餃子2017.9.22どさん子定食
- 2022/08/31(水) 21:21:57|
- ラーメン・二本松
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2